talk01ALIVEのカラーリングの技術とは︖
激戦区の原宿・表参道で勝ち抜く、ALIVEのカラーリング技術について 既存社員が熱く語ります。
Talk Member

原宿店
阿部 圭悟
2019年新卒⼊社

吉祥寺店
MAYUKI
2019年新卒⼊社
ALIVEのカラーリング技術はお客様を想った証
本⽇はCOLORISTの皆様にお集まりいただきありがとうございます。
初めに簡単に⾃⼰紹介をお願いいたします。

MAYUKI
私は2019年に入社したMAYUKIです。1年でカラーリストデビューをし今は韓国風×暖色カラーを打ち出しています。
-2.jpg)
ryota
2016年に新卒で入社したryotaです。現在はストアマネージャー(店長)をやりながらトップスタイリストとして一人一人に似合わせるグラデーション、インナーカラーを打ち出しています。
サロンワークでのお客様の笑顔
仕事をしていてやりがいを感じること、嬉しい事はなんですか??
-2.jpg)
阿部
私は、独自のこだわった技術や接客を日々直接お客様に提供していてリピーターとしてまたご来店頂けた時の嬉しさはお客様に「届いた!」とまた頑張ろう!!というモチベーションにつながりやりがいを感じます!

MAYUKI
成人式の前撮り等の大事なカラーを自分を指名で任せて頂く時は責任感も感じますが、同時にとても嬉しく、仕上がりを見てお褒めの言葉を頂く時は励みになり、嬉しいです!
-1.jpg)
ryota
お客様の「こうなりたい!」を叶えられた時。スタッフと共にお店を盛り上げ、ALIVEというお店が、SNSやお客様の紹介なのでたくさんの人に知ってもらえた時にやりがいを感じ、嬉しくもあり僕自身のモチベーションにも繋がっています。
阿部圭悟
私は2019年に入社した阿部圭悟です。1年でカラーリストデビューをし今は筋感のあるカラーを打ち出しています。